てぃーだブログ › RYOの音歩 › 遅ればせながら
Ryo Iha | バナーを作成

2010年03月06日

遅ればせながら

この度、卒業される高校生・中学生のみなさん、おめでとうございます
毎年この時期が来ると、修学旅行で来ていた君たちも、もう卒業か~
としみじみ、嬉しさと自分の加齢を感じています



君たちと話していると、何がしたいか、何が自分にむいてるかわからない、と言った言葉をよく聞きます
自分がその頃はやりたいこと、なりたいことがあった(ここには書かないけど)
けどしなかった、ならなかった(正確に言うと自分の力不足が原因だけど)
最初の1・2年のうちはリベンジする気もあったけど

夢を諦めた訳じゃない
夢が変わった、この10年の間に
今の仕事は当時の自分からすれば有り得ない、全く考えた事がなかった事
でも何だかんだで10年目に突入します
今の仕事が楽しいと思う、あの時の自分では考えられないけど
もちろんキツイこともある(今がまさにそう)

何かの縁で自分の人生が180℃変わって
今がある
人生どうなるか判らない
若いうちはいつでもリカバリーできるんだから(そう思っている時点でオジサン域か)
リカバリーできるのに、できないと思い込んで、やらない人に限って、ヘンな事する
何でもやってみないとわからないのに
やってみて、結果をみて、そして判断すれば良いんじゃないかな??

安易に思われるかもしれないけど、自分が一番の経験者だから
自分の中で結果がでたのか、判断した事があったのかわかんないけど
自分の中でそう思える時がくるまで頑張ってみようと思う

案外結果ってでてるのかもしれない
でも今でもたまに不思議に思う
何処でどう転んだっけ?って




Posted by RYO.I at 21:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。