てぃーだブログ › RYOの音歩 › 台湾土産
Ryo Iha | バナーを作成

2010年03月04日

台湾土産


世界四大博物館の一つ『故宮博物院』に行きました

中国ン千年の歴史の奥深さを肌で感じ、ただただ圧倒されました

そして、列を平然と割って入る図太さに脱帽しました

あの図太さに日本は負けてしまうんだろうと、展示品に対して以上に感銘を受けました

しかし、あの図太さから、あの繊細さが生まれるのかとも・・・
中国ン千年の秘密?謎??

今回の台湾研修
現地ガイドが付いてくれたけど
見事ハメられたな
土産屋なんて一軒まわれば十分なのに、二軒三軒・・・
良い勉強になりました( ̄▽ ̄;)

まぁ、ガイドとしては良かったと思います、なんの不自由も感じなかったし、色々台湾について勉強させてもらったので

不自由と言えば
トイレットペーパーを流しちゃいけないってこと位かな
あとSevenStarが売ってないこと
あと調味料が口に合わなかったこと

これくらいか
多いか?

まぁ初めての海外だったので
これぐらいで済めば良いんじゃないかな

次の海外はヨーロッパ、イタリアローマに行ってみたいです
あと南米ブラジル
あとエジプト、ギリシャ、カンボジア、スペイン、オランダ、トルコ・・・
挙げたらキリがないです

でもせっかく今回の為にパスポート作ったので、2年に1度くらいは海外に行きたいですね



Posted by RYO.I at 00:18│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。