
2008年11月24日
つかの間の休息・・・
土曜日からの三連休で修学旅行も無く、うちの会社に少しばかり平穏が・・・
暇なことは喜ばしい事じゃないんだけどね、10月からずっと走りっぱなしだったから(苦笑)まぁ相変わらずTELとFAXは鳴りっぱなしなんだけど、久々に落ち着いてデスクワークに取り組めています。
また火曜日から対学生との闘いが始まります。しっかり休養をとって・・・のつもりだったけど商工会の仕事も溜まってて、あまりユックリ出来てないかな( ̄□ ̄;)今進めている事業の事もあるけど、来月・再来月・再々・・・って色々控えてる事があるんだよねφ(。。;)早め早めに片付けていかないとね
そうそう、先週来ていた私立校の先生と少し話す時間があったんだけど、今の教育現場や生徒たちについて色々。直接仕事に結び付く訳じゃないけど、自分の持論に対して先生方がどう思ってるのか、今の教育現場や家庭環境の問題点etc、知ることで自分の糧になればと思ってる。そう言う時間は今後も大事にしたいと思ってる。
ちなみに生徒たちとも色々話したんだけど、その中の1人が地元で暴走族をやってるらしい・・・先生には言ってないらしいど。って言うか何でそんなこと俺に言うんだよ、って言うか俺は全く族関係と接点ねぇよって思ったけど、取り敢えず高校卒業したら引退せぇよって言っといた(笑)
良い事じゃ無いけど大人には出来ない、子供だから出来ること(やらなくて良いんだけど)。だから高校卒業したら引退せぇよって、19・20になって族やってます!!って言っても自分が損するよって、そう言ったらハイって、意外と素直な子だった(笑)
子供には子供の考えがあるけど先の事は全て想像でしかない。だけど大人には大人になるまでの経験があるからそれは子供たちに言わなければいけないと思う。それを聞く聞かないは別として、言わないのに今の子供はあーだこーだって言うのは筋違いだと思う。
最近の子供たちの不可解な言動は子供たちが変わったんじゃなくて、大人が変わったからだと思うし、ゲームやテレビなんかでホイホイ人格が変わってたら選挙率100%も夢じゃないって(話が別か!?)。
よく上だけ見てると足元すくわれるって言うけど、自分には足元だけみてるように思える。答えは意外と単純なところにありそうなんだけど(頭の上とか)。
書いているうちにいつの間にか日付を跨いでしまったので、続きはまた・・・気が向いたときに( ̄▽ ̄;)
オヤスミ(-.-)y-゜゜゜
そう言えば明日は『ゲッツ!GO三匹』だった!!早いな〜一週間経つの・・・
♪FMよみたん78.6MHz
♪毎週月曜日17:00〜OA
♪ゲッツ!GO三匹
ヨロシクネ(^-^)/
暇なことは喜ばしい事じゃないんだけどね、10月からずっと走りっぱなしだったから(苦笑)まぁ相変わらずTELとFAXは鳴りっぱなしなんだけど、久々に落ち着いてデスクワークに取り組めています。
また火曜日から対学生との闘いが始まります。しっかり休養をとって・・・のつもりだったけど商工会の仕事も溜まってて、あまりユックリ出来てないかな( ̄□ ̄;)今進めている事業の事もあるけど、来月・再来月・再々・・・って色々控えてる事があるんだよねφ(。。;)早め早めに片付けていかないとね
そうそう、先週来ていた私立校の先生と少し話す時間があったんだけど、今の教育現場や生徒たちについて色々。直接仕事に結び付く訳じゃないけど、自分の持論に対して先生方がどう思ってるのか、今の教育現場や家庭環境の問題点etc、知ることで自分の糧になればと思ってる。そう言う時間は今後も大事にしたいと思ってる。
ちなみに生徒たちとも色々話したんだけど、その中の1人が地元で暴走族をやってるらしい・・・先生には言ってないらしいど。って言うか何でそんなこと俺に言うんだよ、って言うか俺は全く族関係と接点ねぇよって思ったけど、取り敢えず高校卒業したら引退せぇよって言っといた(笑)
良い事じゃ無いけど大人には出来ない、子供だから出来ること(やらなくて良いんだけど)。だから高校卒業したら引退せぇよって、19・20になって族やってます!!って言っても自分が損するよって、そう言ったらハイって、意外と素直な子だった(笑)
子供には子供の考えがあるけど先の事は全て想像でしかない。だけど大人には大人になるまでの経験があるからそれは子供たちに言わなければいけないと思う。それを聞く聞かないは別として、言わないのに今の子供はあーだこーだって言うのは筋違いだと思う。
最近の子供たちの不可解な言動は子供たちが変わったんじゃなくて、大人が変わったからだと思うし、ゲームやテレビなんかでホイホイ人格が変わってたら選挙率100%も夢じゃないって(話が別か!?)。
よく上だけ見てると足元すくわれるって言うけど、自分には足元だけみてるように思える。答えは意外と単純なところにありそうなんだけど(頭の上とか)。
書いているうちにいつの間にか日付を跨いでしまったので、続きはまた・・・気が向いたときに( ̄▽ ̄;)
オヤスミ(-.-)y-゜゜゜
そう言えば明日は『ゲッツ!GO三匹』だった!!早いな〜一週間経つの・・・
♪FMよみたん78.6MHz
♪毎週月曜日17:00〜OA
♪ゲッツ!GO三匹
ヨロシクネ(^-^)/
Posted by RYO.I at 02:11│Comments(1)
この記事へのコメント
ryoクンは一体どんな仕事をしているのか???
学生相手の観光系?なんでしょうか?
でも、今の学校って難しいです。
というか、PTAの顔色伺っているのところもあって
親の反応次第で学校現場も変わってきます。
親も親で、自己主義な人が多く感じます。
なにかあれば人のせいにする親がたくさんいるし。
大人が変に変わってしまったんだろうね。ほんと。
そんな親にならないように気をつけなくては・・・。
内地の学校はそんな感じだけど、
おきなわの学校ってのはどんななのかなぁ?
学生相手の観光系?なんでしょうか?
でも、今の学校って難しいです。
というか、PTAの顔色伺っているのところもあって
親の反応次第で学校現場も変わってきます。
親も親で、自己主義な人が多く感じます。
なにかあれば人のせいにする親がたくさんいるし。
大人が変に変わってしまったんだろうね。ほんと。
そんな親にならないように気をつけなくては・・・。
内地の学校はそんな感じだけど、
おきなわの学校ってのはどんななのかなぁ?
Posted by enzo at 2008年11月24日 18:48