てぃーだブログ › RYOの音歩 › 9/15琉球新報朝刊『金口木舌』
Ryo Iha | バナーを作成

2008年09月15日

9/15琉球新報朝刊『金口木舌』

“失敗した時はまず建物を売りなさい。次に土地を売りなさい。三線は最後に売りなさい。三線を聴く心のゆとりがあれば必ず再起出来る”

今日の琉球新報朝刊の「金口木舌」のコーナーに取り上げられた一言です。

金秀グループ創業者の呉屋秀信さんが資金繰りに困り、大切にしていた三線を手放した時、父親が買い戻して、そう助言したそうです。

効率さを求め、物質的な豊かさを得た現代人はその代償に色んな“もの”失った、と言うより排除してきた。

その現代人の心にグサッてくる一言ですね。

そして、今の教育界にも響いて欲しい一言です。



Posted by RYO.I at 10:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。