1月8日の記事
今日は母方の祖母のトゥシビー祝い(生年祝い)
宴会はうちの会社でうけもちます
料飲部支配人はうちの従兄弟です
仕事を早々と切り上げ宴に参加
特にする事もなく、たまに音響のチェックに席を立つ程度
従兄弟は忙しそうにしましたが、これも仕事のうち
頑張ってました
今回の宴の余興は本格的
と言うのもイトコとその旦那は県芸大OB、そこに駆けつけてくれた仲間たち、いずれも芸能に携わっている面々
1つ1つの余興が一般の余興のレベルを凌駕し、まさに芸能鑑賞会でもしているかの雰囲気でした
出席していただいた方々も満足気でした
しかし、うちのばぁちゃん、こう言っちゃ語弊があるかもしれないけど先が見えない
大正・昭和・平成と3つの時代を渡り歩き、次の世でも生きていそうなくらいホントに元気だ
いつもまでも元気で長生きしてもらいたいです
宴が終わり、ばぁちゃん家に親族で集まりちょっとした打ち上げ
のつもりが余裕で0時をまたぐ
そろそろお開きの頃には既に1時前・・・ここにもばぁちゃんの凄さが垣間見る事が!?
お開き後、弟と支配人の従兄弟と3人で飲みに・・・いつものトコ
ここでは1時間少しのんで蛍の光が
明日も仕事なのでちょうど良い位と思っていたのに
こいつら加減をしらねぇ・・・もう1件って
とりあえず知合いの店にTELして移動・・・このとき既に2時半過ぎ
いい加減付き合えきれず3時におさらば・・・
やつらが帰ってきたのは・・・明け方だった・・・
若いって良いね・・・